HOME › 高校部 ›

「斐太校生対象の定期テスト対策講座詳細」

「斐太校生対象の定期テスト対策講座詳細」

こんにちは。マイポートで理数を担当している山ちゃんです。
斐太高校生対象の、定期テスト対策講座を開講いたします。
夏休み課題テストや、模試などあったと思いますが、手ごたえはいかがでしたか?
分からないことが増えてきている場合、基礎から見直すことが近道です。
対策講座では基礎の解説から問題演習まで対応する予定ですので、受講してみてはいかがでしょうか?
詳細は以下の通りです。

「斐太校生対象の定期テスト対策講座詳細」


【内容】

数学ⅠA・ⅡB・物理・化学の学校教科書・問題集・プリント等に関する質問対応

9月15日(土)
19:00~22:00 化学解説・質問対応・・・①
周期表の見方、最外殻電子(K、Ⅼ、M殻)について、イオンの成り立ち、共有結合、イオン結合、金属結合、分子結合について解説します。
解説の後、個別に質問に対応します。

9月22日(土)
14:00~17:00 数学演習・質問対応・・・②
黄色チャート、4STEP、プリント内容などで解けない問題について、公式の成り立ちや、式の表す意味などの根本的なところから解説します。
単元ごとに押さえておくべきポイントなどを合わせて解説します。

18:00~21:00 物理解説・質問対応・・・③
縦波、横波、波の式の成り立ち、定常派、開放端補正、各種グラフの読み方、などについて解説します。
解説の後、個別に質問に対応します。

9月23日(日)
13:00~18:00 理数系科目演習・質問対応・・・④ 
数学、化学、物理に関して、テスト勉強を進める中で出てきた疑問点に個別に対応します。
疑問点をクリアにしてからテストに臨みましょう。

各教科、教科書や問題集、参考書、プリントなど、学習に必要なものは各自で持ってきてください。

【料金】 
上記番号①~③ ⇒ 各3,000円 
上記番号④   ⇒  5,000円

☆高1生パック
①+②+④   ⇒ 特別割引 9,000円
☆高2生パック
②+③+④   ⇒ 特別割引 9,000円


お問い合わせお待ちしております。
電話 0577-77-9148
スポンサーリンク
同じカテゴリー(高校部)の記事画像
募集一時停止のおしらせ
高校1・2年生の皆さんへ!今週末は定期テスト対策数学勉強会!
高校数学の壁を乗り越えよう!夏期講習のご案内
ダラダラ生活からの国立大合格体験記
偏差値45からの明治・中央・法政合格体験記
広島大学合格体験記
同じカテゴリー(高校部)の記事
 募集一時停止のおしらせ (2025-04-10 16:19)
 2025年度 大学入試結果報告 (2025-03-11 20:02)
 高校1・2年生の皆さんへ!今週末は定期テスト対策数学勉強会! (2024-09-18 15:04)
 高校数学の壁を乗り越えよう!夏期講習のご案内 (2024-07-01 14:23)
 ダラダラ生活からの国立大合格体験記 (2024-03-28 17:36)
 偏差値45からの明治・中央・法政合格体験記 (2024-03-27 11:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。