HOME › 授業料など

高校数学の壁を乗り越えよう!夏期講習のご案内

こんにちは。マイポート理数担当山ちゃんです。

前期中間テストが終わり、お子さんの結果に戸惑っている保護者の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

「中学までの数学と違って、高校数学が難しい...」
「今までのやり方では通用しない...」


そんな声をよく耳にします。実は、これはとても自然な反応なんです。

なぜなら、高校数学は中学までの数学とは全く異なるアプローチが必要だからです。

中学までの数学では、公式を暗記して問題を繰り返し解くことである程度の成績を取ることができました。しかし、高校数学はそうはいきません。

高校数学で成功するためには:
1. 数学的な概念や言葉の意味を深く理解すること
2. その理解に基づいて論理的に考える力を養うこと


これらが不可欠です。この力がなければ、大学入試レベルの問題に太刀打ちできません。




もし今までの勉強法で苦戦している方がいれば、それは良いサインです。変化の時が来たということです。

そこで、マイポートの夏期講習をご紹介します!

【高校1年生向け】
・2次関数の場合分けに焦点を当てた対策
・基礎から応用まで、丁寧に指導します

【高校2年生向け】
・指数対数関数
・三角関数
・微分積分
・数学的帰納法
これらの単元を、原理原則から徹底的に解説します

【日程・料金】

7月22日~8月24日(お休み:日曜、8月11日~18日)
午後1時半~6時半

通い放題で¥24,200 ⇒ 半額
※教材、システム利用料別

私たちの目標は、単なる問題解法の暗記ではありません。数学的思考力を育て、どんな問題にも対応できる力を身につけていただくことです。

夏休みは、学習スタイルを変えるチャンス。一緒に、本当の意味での「数学力」を身につけませんか?

以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

0577-77-9148

数学でお困りの生徒さんは是非ご相談ください!
  

『友達引』始めます!

学習塾マイポートの塾長平野です。


今度発行される月刊ブレスさん3月号に広告をお願いしています。

そこに新年度からマイポートで新たな企画を紹介させてもらっていますので

今回はその中の一つ『友達引』についてご紹介します。


マイポートは小さな地方都市である飛騨であっても、首都圏の塾に負けない最先端のシステムを導入しています。

また大学受験コースでは大手の予備校の授業料と比べ、3分の2の授業料を実現しています。

正直、高山市内だと授業料だけで他塾さんと比べられてしまうと、『高い』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、合格実績・最先端の学習システム・講師の指導力・カウンセリング・学習環境など、開校以来常にアップグレードを重ね、教育に対する意識の高い保護者の皆さんに沢山の評価を頂いてきたと自負しています。

目先の点数だけでない、成長する上での特別な『何か』を大切にされる保護者の皆さんにご満足いただける学習環境をこれからも、日々研究を重ねご提供していきたいと考えています。

マイポートは良質な学習環境を少しでも安価で提供したいと考え、学習塾3大コストである「人件費」「広告宣伝費」「家賃」のうち「広告宣伝費」をできるだけ節約してまいりました。

宣伝広告は、基本的には年に3回の月刊ブレスさんの広告だけと決めております。

ですので、マイポートは保護者の皆さんと生徒さんのご紹介で成り立っている部分がとても大きいのです。

おかげさまで、現状入塾生の約7割が保護者の皆さんからのご紹介です。


こうしてマイポートの教育理念に賛同いただき応援していただいています保護者の皆さんに、広告宣伝費を還元すべくスタートするのが新年度より始める『友達引』です。

保護者さん及びお子様がお友達を紹介して頂き、入塾された場合、紹介者及び紹介にて入会された方双方の授業料から毎月500円お値引きする制度です。

この友達引きのおススメ点はお値引きがどちらかが卒塾するまでずっと続くこと。紹介者が増えるたびに値引き額が加算されること。

是非、この友達引き制度をご利用ください!!





以下概要です


■対象
紹介者・・・現在、マイポートに在籍している生徒またはお友達と同時に入会する生徒さん
被紹介者・・マイポートに初めて入塾するお子様

■割引額
紹介者・・・毎月500円(税込)値引
被紹介者・・毎月500円(税込)値引

■割引期間 紹介者、被紹介者の双方が入塾後3か月目の授業料から値引開始とし、いずれか一方の世帯が退会 (授業料のお支払いがなくなった場合)したら割引が終了となります。

☆ご入塾申込書に必ず「お友達の名前お一人」をご記入頂く事により適用。(その他の申請は受付不可)
☆休塾期間中は対象になりません。  

夏期講習(中3もうすぐ締め切りです!)

学習塾マイポートの塾長平野 晃人 です。

今年も半年が過ぎて、もうすぐ夏休みです。
先日行われた中間テストの結果はいかがだったでしょうか。

テストが終わり油断して、現在わからないと感じている教科や単元を夏の間放置してしまうと、期末テストで悲惨な結果がでてしまうのは目にみえますね。手を打つのは今ですよ!!

特に今回のテストで中学1年生の英語の点数が70点に達していない生徒さんは要注意。
脅かしではなく、自力で期末テストに向かっていくのはかなり危険です。

新しく大改訂された英語の教科書は、今までと比べると難易度が半端ではないです(;^_^A
今までなら半年かけて習う内容が、ぎゅっと縮んでその半分の期間で習うイメージです。
なので、学校の授業だけでしっかり理解してついていくことだけでも大変だと思ってください。

英数ともに60点を切ってしまったお子さんはこの夏にしっかりと復習しておかないと
今後、中学での勉強が本当に厳しいものになるのは覚悟してくださいね。

さて、マイポートの夏期講習では中学生対象に3つの特別コースをご用意しています。

※ ご注意
中学3年生のコースは定員まであと3名です

9月以降は中3生の募集を締め切りますので、迷っている方はお早めにご連絡ください!




では各コースの内容をお知らせします。


【授業のご説明】

☆英語
基礎と苦手単元を集中演習。英語の指導には絶対の自信があります。
英語が苦手な生徒さん!是非来てください。

中1
苦手なお子さん→単語の暗記方法からbe動詞、一般動詞、疑問詞までを復習
得意なお子さん→上記復習と3単元のSをマスター

中2
苦手な生徒さん→中1の復習を徹底的に
得意なお子さん→不定詞をマスター

中3
苦手な生徒さん→苦手単元を特定し徹底演習
得意な生徒さん→復習&英検3級コースもご用意

☆数学
理数マニアの山ちゃん先生が親切丁寧に指導します。苦手の根っこを掘り当ててスッキリ理解させます。


☆理社国
マイポートの秘密兵器《アタマプラス》で計画的に演習をします。
わかるまで、できるまで簡単に学習ができます。
定期テストで爆伸びしているお子さんが続出しています。


【日程】
7月21日〜8月24日(日曜日と8/8~8/14はお休みです)
この期間の中で必要な授業を選択受講して頂きます


☆《英語・数学》 コース
  
 受講料 : 2時間×9日間 ⇒ 18,000円 → 半額 (税抜)


☆《4科目・英数理社》 コース 
 受講料 : 3時間×8日間 ⇒ 24,000円 → 半額 (税抜)



☆《英数・苦手科目克服》 英語または数学

 受講料 : 2時間×5日間 ⇒ 12,500円 → 半額 (税抜)


☆《夏の特典》
夏期講習に参加され、8月から正式入塾をされる場合は入塾金 19,800円を 無料とさせて頂きます!!



更に詳しい内容をお知りになりたい方は
お気軽にマイポートまでご連絡ください。

>電話 0577ー77−9148  

新コース授業料のお知らせ

学習塾マイポートの塾長平野です。

月刊ブレスの反響をたくさん頂いています。
生徒さんの保護者の方々は勿論のこと、旧友や知り合いのおばちゃんまで。
本当にうれしいです。ありがとうございます!!





さて、ブレスの広告に新コース【通い放題コース】をご紹介させて頂いていましたが、詳細のご案内が遅れておりました。
詳細を待たれていた方にはご迷惑をおかけしています。

実は新システムの契約がちょっとずれ込んでいるのです。
おそらく来週の10月12日以降にはスタートできる見込みです。
申し訳ありませんm(__)m

今回は簡単な概要と料金をお知らせします。

新しいコースは自律式の学習コースとなっています。
新コースの流れは以下のようになっています。

1 : 目標点数を設定し、新単元をシステムの動画を視聴し自分のペースで学びます。英単語は覚えるまで繰り返しシステム上で演習。

2 : 重要事項の内容をしっかり定着するまで繰り返し暗記確認していきます。

3 : 学校の教科書準拠テキストを演習し、〇と✖を入力

4 : ✖の問題の解説動画を視聴

5 ; ✖の問題を繰り返し解く

6 : 宿題が自動的に指定され、自宅で演習

7 : 塾に来たら前回の✖問題を再度演習。宿題の✖問題を同じようにして出来るまで演習



ざっと、こんな流れです。
今回、私がこの新システムを導入した狙いはズバリ【出来るようになるまで繰り返す】ことが出来る点です。

学校のテストで成績をあげるには、どれだけ理解したかや、どれだけ演習したかではなく
【覚えるまでやりきる】【出来るようになるまで繰り返す】です!!

実は集団授業には落とし穴があるのです。
マイポートの平野も理数担当の山崎もわかりやすく説明することは自信があります。
しかし! わかることと出来ることは別です。

集団授業では、生身の講師が生徒の表情や反応を見ながら説明しますから、理解はさせられます。
でも、それができるようになるまで個々を細かくチェックしていくのは中々骨が折れる作業なのです。
その点、このシステムは出来ない問題が明確になるので、それに対してのケアがとてもしやすいのです。

できないこと、覚えてないことをしっかり潰していけば、自ずと点数は伸びますよね。
点数が上がらない生徒さんは、わからないから点数が上がらないというよりも
できないこと、覚えていないことを、放置していくから伸びない
のです。

普段、マイポートでは、生徒さんの出来ない箇所を把握するのに、単元確認テストをすることで対処しています。
できれば毎回単元テストができればいいですが、そこまで出来ないのが現状です。

新システムはそれこそ毎回、塾に来るたびに出来ないことを潰していけるのです。

この新システムは新コースに導入するだけでなく、集団コースと個別コースにも取り入れていきますので、マイポートが更にパワーアップするのは必至です!! ご期待くださいね。


お待たせしまました。
新コースの授業料のお知らせです。
このコースは新単元を動画で自ら学ぶ分、お値打ちにさせて頂きました!
もちろん、生徒に任せっぱなし、放置しっぱなしではありません。
演習の遂行状況は常に講師が把握し、助言をしますし
動画で理解できない問題は個々にフォローしますのでご安心ください。

中1 週2 英数  → 14,300円 
中1 通い放題 科目無制限 → 25,300円

中2,3 週2 英数 → 16,500円
中2,3 通い放題 科目無制限 → 27,500円


いかがでしょうか?
最新の学習システムでお子さんを学ばせてみませんか?
また、マイポートでは学ぶ場所だけでなく、休憩室や娯楽室も完備していますので、お子さんが毎日通われてもリフレッシュもしてもらえると思います。

今回は10周年と新コース導入キャンペーンとして1か月無料で体験して頂けます。
(もう1か月ありませんので、入塾金15,000円を半額にさせて頂きます!)


※この時期ですので中3の生徒さんの募集は致しませんのでご了承ください


お問い合わせ
0577ー77-9148 (平野) 


お気軽にお電話ください
  

10周年記念 夏期講習

学習塾マイポートの塾長平野 晃人 です。

さて、今回は夏期講習のお知らせです。

ここ最近のブログ記事では教科書大改訂について書いてきました。
難易度が高まり、ボリュームが増えたとお伝えしてきました。(特に英語)

おかげさまで、夏期講習のお問い合わせを早くも頂いていまして
保護者さんにお話を伺うと、英語の中間テストの結果に青ざめて不安を抱えている方が多いです。。。

今までは数学で困っているお子さんの問い合わせが多かったのですが今年度はやはり英語でお困りの方がほとんどですね。
体験授業を行ってもびっくりするレベルで英語が理解できていないお子さんが少なくありません。
きっとそのお子さんのせいではなく、新しくなった教科書と現場のカリキュラムのミスマッチのせいだと思います。
(なので、英語であまり点数がとれていなくても、頭ごなしに叱ったりしないでくださいね。)

でも、お任せください!
塾長平野は英語講師歴25年です。
小学生の初歩の英語から大学受験の英語まで指導致します。

英単語の覚え方はもちろん,英文法の基礎を暗記ではなく理屈で納得してもらうことがめちゃくちゃ得意です。
こちらの指示に素直に従ってくれるお子さんで、暗記能力に問題がなければ、ほぼ成績を上げるお手伝いができます。
中学レベルの英語は、私が伝える正しい勉強法(お子さんに合わせた)でやれば結果はでます。

(でも、指示に従えなかったり、宿題をやらなかったり、作業的にこなしてもらっては私でも無理な場合はありますのでご理解ください)

さて、もうすぐ夏休みです。
テストが終わり油断して、現在わからないと感じている教科や単元を夏の間放置してしまうと、期末テストで悲惨な結果がでてしまうのは目にみえますね。手を打つのは今ですよ!!


マイポートの夏期講習では中学生対象に4つの特別コースをご用意しています。今回の特別コースは《10周年特別コース》となっています。

おかげさまをもちまして学習塾マイポートはこの夏で10周年を迎えます。今年の夏期講習は10周年の感謝を込めてお値打ちなコース料金で提供させて頂きます!!







では各コースの内容をお知らせします。


【授業のご説明】
☆英語
基礎と苦手単元を集中演習。英語の指導には絶対の自信があります。英語が苦手な生徒さん!是非来てください。

中1
苦手なお子さん→単語の暗記方法からbe動詞、一般動詞、疑問詞までを復習
得意なお子さん→上記復習と3単元のSをマスター

中2
苦手な生徒さん→中1の復習を徹底的に
得意なお子さん→不定詞をマスター

中3
苦手な生徒さん→苦手単元を特定し徹底演習
得意な生徒さん→復習&英検3級コースもご用意

☆数学
理数マニアの山ちゃん先生が親切丁寧に指導します。苦手の根っこを掘り当ててスッキリ理解させます。


☆理社国
マイポートの秘密兵器《高速学習》で計画的に演習をします。
分かりやすい授業動画を《速読・速聴》を用いて簡単に暗記学習ができます。
定期テストで90点台をとるお子さんが続出しています。

☆速読
日本人の平均読書スピードは1分間に400字前後。
マイポートで4回ほどレッスンを受けると1分間に5000字くらいは簡単に読めるようになります。
ちなみにマイポートの最高スピードは分速100万字!!
継続して通っている生徒は大体分速15万字以上で読むことができます。

【日程】
7月21日〜8月25日(日とお盆はお休み)
この期間の中で必要な授業を選択受講して頂きます


☆《英語・数学》 コース
  
 受講料 : 2時間×9日間 ⇒ 18,000円 → 半額 (税抜)


☆《4科目・英数理社》 コース 
 受講料 : 3時間×8日間 ⇒ 24,000円 → 半額 (税抜)



【通常授業にご入塾で下記オプション講座が無料!!】


☆《理社・高速学習》 コース

 受講料 : 2時間×4日間 ⇒ 8,000円 → 無料


☆《英数・苦手科目克服》 英語または数学

 受講料 : 2時間×5日間 ⇒ 12,500円 → 無料


更に詳しい内容をお知りになりたい方は
お気軽にマイポートまでご連絡ください。

>電話 0577ー77−9148  

2020マイポートの冬期講習

学習塾マイポートの塾長平野です。

早いもので、今年もあと少し。
高校入試まではあとほぼ3か月となりました。

これからマイポートでは入試に備えて万全の体制を整えていきます。
残念ながら中3生の募集はこの時期締め切っていますが
冬休みに行う冬期講習では小学生から高校2年生までの募集を行っています。

『自分の為に、自分で考え、自分で勉強する』
これがマイポートの理想とする生徒像です。

テスト前に慌てて勉強するのではなく
そして、親に言われて渋々勉強するのでもなく
自ら目標を掲げ、計画的に勉強できる生徒に育てていくこと
がマイポートの方針です。


今の時期はテスト結果の報告をお子さんから受ける時期だと思います。
いつも繰り返し、このブログでお伝えすることですが
結果でお子さんを褒めたり、叱ったりするのはあまり効果的ではありません。
少しでも、弱い自分と向き合い努力をしている姿がみられたら
例え、結果が悪くても励まし、認めてあげてください。

テストなので努力した結果がそのまま実を結ばない時だってあります。
努力が実を結ばない時に、親がどんな声をかけるかで、次にどんな気持ちで向かっていくかが決まります。
いつか努力が花を咲かせる日を信じて勇気付けてあげてください。


結果だけそ判断材料にして声をかけていくと
努力したけれど、結果が出なかった場合
『どうせ努力したって無理』的な思考になって、前に進む力を失ってしまいます。



特に受験生の親さんは実力テストや、過去問の点数に一喜一憂しないで、どっしり見守ってあげてください。
それがやる気とパワーを生み出す秘訣です。



さて、今日は月刊ブレスさんの12月号が発刊されました。
マイポートの広告が載っていますので、冬の特別コースに関してもう少し詳しくお知らせします。

マイポートの冬期講習では4つの特別コースをご用意しています。
今回の特別コースでは、ご希望の方は速読のレッスンが無料で体験できます。

マイポートの速読レッスンは数回でほとんどのお子さんが、びっくりするほど読書スピードが速くなります。
初回で9割のお子さんが簡単に2倍以上のスピードになります。

4回のレッスンで分速1万字を越える子は7割くらいいます。
分速1万字ってピンとこないと思います。
400字の原稿用紙だと1分間で25枚読むことになります。
信じる気持ちを持って、私の指導に素直に従ってくれたら簡単にスピードは上がります。

ちなみに都会だと速読講座に半年通って、分速2〜3千字になるのがやっと
しかも講座代金が数十万とかザラです。マイポート受講生の皆さんはお得に速読を身につけてください!!

また、冬の特別コースはお試し的に受講してもらいたいので、冬だけの受講の場合、入塾金は頂きません。

ぜひ、この機会にマイポートの授業と速読を体験してみてください。
勉強と速読を併せて学習することで劇的な変化が期待できると思います。





では各コースの内容をお知らせします。


【授業のご説明】
☆英語
基礎と苦手単元を集中演習。
英語の指導には絶対の自信があります。
英語が苦手な生徒さん!是非来てください。

中1→ 疑問詞を使った疑問文、3単元のSをマスター
中2→ 苦手な生徒は中1の復習を徹底的に。または比較の予習


☆数学
理数マニアの山ちゃん先生が親切丁寧に指導します。
苦手の根っこを掘り当ててスッキリ理解させます。

中12→ AI学習システムで驚異のスピードで復習するコースもご用意。

☆理社国
マイポート独自の高速学習または
映像授業を利用しながら計画的に演習をします。
もちろん、講師がしっかりフォローいたします。


【日程】
12月19、26、28、29、30日、1月4、5日(全7日間)
この期間の中で必要な授業を選択受講し
必要な日数分通って頂きます。

☆【中学準備コース】90分×4日間 → ¥11,000
  英45分×4回 数45分×4回
  

☆【英数コース】2時間×6日間 → ¥17,600
  英60分×6回 数60分×6回 
  

☆【定期テスト対策コース】
  理科・社会・国語から選択
  1科目 → ¥4.400 2科目 → ¥8,800
  3科目 → ¥13,200


☆【苦手教科克服】2時間×4日間 → ¥11,000
  英語または数学を選択
  英語 → つまづいた単元を特定し徹底的に演習します。
  数学 → AI演習システムを使い苦手の根っこを克服。


 
更に詳しい内容をお知りになりたい方は
お気軽にマイポートまでご連絡ください。

電話 0577ー77−9148
※ お電話にて「ブログを見た」で10%割引!!
  

親の一喜一憂 & 冬期講習のお知らせ

学習塾マイポートの塾長平野です。

早いもので、今年もあと少し。
高校入試まではあとほぼ3か月となりました。

これからマイポートでは入試に備えて万全の体制を整えていきます。
残念ながら中3生の募集はこの時期締め切っていますが
冬休みに行う冬期講習では小学生から高校2年生までの募集を行っています。

『自分の為に、自分で考え、自分で勉強する』
これがマイポートの理想とする生徒像です。

テスト前に慌てて勉強するのではなく
そして、親に言われて渋々勉強するのでもなく
自ら目標を掲げ、計画的に勉強できる生徒に育てていくこと
がマイポートの方針です。


少し話は変わりますが
各中学の定期テストが終わり、結果が塾に知らされきました。
夏から入塾の生徒たちが特に成長を遂げていて鳥肌ものです!

ずっと英語で30点前後しかとれなかった生徒が74点をとってきたり
英語で80点とるのがやっとだった子が94点とってきたり
英語が苦手で嫌いで入塾した子が初の90点台&初の合計400点台になったり。
英数30点くらいしか取れなかった子が個別指導で頑張り、両方とも80点とれるまでになったり。

もちろん上記以外にも成長をとげた子はいますが
夏に入塾してきた子たちの成長の成果が今回如実に表れて、とても頼もしく嬉しく思っています。


私は正直、テストで何点とったかよりも
各人が、自分の思い込みの限界の壁をぶち破って
本気でやったら出来るんだという達成感を味わうことの方が大切だと思っています。

テストの点数が何点だったかも大事ですが
そこに至る過程こそ大事だと思います。

結果でお子さんを褒めたり、叱ったりするのはあまり効果的ではありません。
少しでも、弱い自分と向き合い努力をしている姿がみられたら
例え、結果が悪くても励まし、認めてあげてください。

テストなので努力した結果がそのまま実を結ばない時だってあります。
努力が実を結ばない時に、親がどんな声をかけるかで、次にどんな気持ちで向かっていくかが決まります。
いつか努力が花を咲かせる日を信じて勇気付けてあげてください。


結果だけそ判断材料にして声をかけていくと
努力したけれど、結果が出なかった場合
『どうせ努力したって無理』的な思考になって、前に進む力を失ってしまいます。



特に受験生の親さんは実力テストや、過去問の点数に一喜一憂しないで、どっしり見守ってあげてください。
それがやる気とパワーを生み出す秘訣です。



さて最後にマイポートの冬期講習をご紹介して終わります。

マイポートの冬期講習では4つの特別コースをご用意しています。
今回の特別コースでは速読のレッスンが無料で受講できます。

マイポートの速読レッスンは数回でほとんどのお子さんが、びっくりするほどスピードが速くなります。
初回で9割のお子さんが簡単に2倍以上のスピードになります。

4回のレッスンで分速1万字を越える子は7割くらいいます。
分速1万字ってピンとこないと思います。
400字の原稿用紙だと1分間で25枚読むことになります。
信じる気持ちを持って、私の指導に素直に従ってくれたら簡単にスピードは上がります。

ちなみに都会だと速読講座に半年通って、分速2〜3千字になるのがやっと
しかも講座代金が数十万とかザラです。マイポート受講生の皆さんはお得に速読を身につけてください!!

また、冬の特別コースはお試し的に受講してもらいたいので、冬だけの受講の場合、入塾金は頂きません。

ぜひ、この機会にマイポートの授業と速読を体験してみてください。
勉強と速読を併せて学習することで劇的な変化が期待できると思います。





では各コースの内容をお知らせします。


【授業のご説明】
☆英語
基礎と苦手単元を集中演習。
英語の指導には絶対の自信があります。
英語が苦手な生徒さん!是非来てください。

中1→ 疑問詞を使った疑問文、3単元のSをマスター
中2→ 苦手な生徒は中1の復習を徹底的に。または比較の予習


☆数学
理数マニアの山ちゃん先生が親切丁寧に指導します。
苦手の根っこを掘り当ててスッキリ理解させます。

中12→ AI学習システムで驚異のスピードで復習するコースもご用意。

☆理社国
映像授業を利用しながら計画的に演習をします。
もちろん、講師がしっかりフォローいたします。

☆速読
日本人の平均読書スピードは1分間に400字前後。
マイポートで4回ほどレッスンを受けると1分間に5000字くらいは簡単に読めるようになります。
ちなみにマイポートの最高スピードは分速100万字!!
継続して通っている生徒は大体分速15万字以上で読むことができます。

【日程】
12月27、28日、1月4、6、7、8、9日(全8日間)
この期間の中で必要な授業を選択受講します。

☆【中学準備コース】90分×4日間 → ¥11,000
  英45分×4回 数45分×4回
  

☆【英数コース】2時間×6日間 → ¥17,600
  英60分×6回 数60分×6回 
  

☆【定期テスト対策コース】
  理科・社会・国語から選択
  1科目 → ¥4.400 2科目 → ¥8,800
  3科目 → ¥13,200


☆【苦手教科克服】2時間×4日間 → ¥11,000
  英語または数学を選択
  英語 → つまづいた単元を特定し徹底的に演習します。
  数学 → AI演習システムを使い苦手の根っこを克服。


 
更に詳しい内容をお知りになりたい方は
お気軽にマイポートまでご連絡ください。

電話 0577ー77−9148
※ お電話にて「ブログを見た」で10%割引!!



  

2019 夏期講習

学習塾マイポートの塾長平野 晃人 です。

さて、今回は夏期講習のお知らせです。

ご存知の方は多いと思いますが、高山の中学校が2期制になりました。
そのため、前期期末テストが夏休み明けにあります。
昨年は8月の最終週にテストを行うところが多かったですね。

夏休みあるあるのように、夏休みの終わり間際に宿題を慌ててまとめてやっつけるなんてことをしてしまうと、期末テストが大変なことになるかもしれません。。。

マイポートの夏期講習では中学生対象に4つの特別コースをご用意しています。今回の特別コースでは速読のレッスン(60分×4回)が無料で受講できます。

マイポートの速読レッスンは数回でほとんどのお子さんが、びっくりするほどスピードが速くなります。
初回で9割のお子さんが簡単に2倍以上のスピードになります。

4回のレッスンで分速1万字を越える子は7割くらいいます。
分速1万字ってピンとこないと思います。
400字の原稿用紙だと1分間で25枚読むことになります。
信じる気持ちを持って、私の指導に素直に従ってくれたら簡単にスピードは上がります。

ちなみに都会だと速読講座に半年通って、分速2〜3千字になるのがやっと
しかも講座代金が数十万とかザラです。マイポート受講生の皆さんはお得に速読を身につけてください!!

また、夏の特別コースはお試し的に受講してもらいたいので、夏だけの受講の場合、入塾金は頂きません。

ぜひ、この機会にマイポートの授業と速読を体験してみてください。
勉強と速読を併せて学習することで劇的な変化が期待できると思います。





では各コースの内容をお知らせします。


【授業のご説明】
☆英語
基礎と苦手単元を集中演習。英語の指導には絶対の自信があります。英語が苦手な生徒さん!是非来てください。

中1→ 単語の暗記方法と3単元のSをマスターすれば得意科目になります
中2→ 苦手な生徒は中1の復習を徹底的に。または不定詞をマスター。不定詞をマスターすれば英語はもう怖くありません。
中3→ 苦手な生徒は苦手単元を特定し徹底演習。得意な生徒は英検3級コースもご用意。

☆数学
理数マニアの山ちゃん先生が親切丁寧に指導します。苦手の根っこを掘り当ててスッキリ理解させます。

中123→ AI学習システムで驚異のスピードで復習するコースもご用意。

☆理社国
映像授業を利用しながら計画的に演習をします。
もちろん、講師がしっかりフォローいたします。

☆速読
日本人の平均読書スピードは1分間に400字前後。
マイポートで4回ほどレッスンを受けると1分間に5000字くらいは簡単に読めるようになります。
ちなみにマイポートの最高スピードは分速100万字!!
継続して通っている生徒は大体分速15万字以上で読むことができます。

【日程】
7月22日〜8月23日(土、日とお盆はお休み)
この期間の中で必要な授業を選択受講します。

☆【英語・数学コース】3時間×6日間 → 2万円
  英60分×9回 数60分×9回 (速読60分×4回)
  

☆【4科目・英数理社コース】3時間×10日間 → 3万円  
  英60分×9回 数60分×9回 (速読60分×4回)
  理60分×6回 社60分×6回
  

☆【5科目・英数理社国】3時間×12日間 → 4万円
  英60分×9回 数60分×9回 (速読60分×4回)
  理60分×6回 社60分×6回 国60分×6回  


☆【苦手教科克服】2時間×6日間 → 1万5千円
  英語 → つまづいた単元を特定し徹底的に演習します。
  数学 → AI演習システムを使い苦手の根っこを克服。


 
更に詳しい内容をお知りになりたい方は
お気軽にマイポートまでご連絡ください。

電話 0577ー77−9148

※ お電話にて「ブログを見た」で10%割引!!