HOME › 高校部 ›

斐高の理数・期末テスト対策

こんにちは。マイポートの理数担当、山ちゃんです。

どうやら、わたくし、山崎は大きな勘違いをしていたようです。
「塾の講師は、生徒の成績を上げることが仕事だ!」と思っていました。
間違えていました、すみません。

生徒の成績を上げる仕事をするのは、誰でしょう?
言葉の通り、考えてみてください。
生徒の成績を上げる仕事って・・・生徒でないと、無理ですよね。

なんでこんな当たり前のことに今まで気づかなかったのでしょう。
講師が生徒の成績を上げるなんて、おこがましいにもほどがあります。
他人が、他人の成績なんて、上げられるはずがないのです。

いや、薄々気づいてはいたんですが、どこかで無意識的に成績を上げられると思ってしまっていました。降参です。白旗です。無理でした。

塾講師には成績は上げることが出来ません。
上げられるのは、本人だけです。間違いありません。

斐高の理数・期末テスト対策



例えば、スポーツジムで筋トレしたり痩せる努力を、トレーナーがやって、痩せますかね?
本人がやらないと、痩せませんよね?

じゃあ、塾講師の仕事ってなんでしょう?
山ちゃん的には、生徒の成績を上げるというプロジェクトのメンバーとして、生徒というパートナーとともに一緒にどうやって成績を上げていこうかと画策する仕事。だなと結論づけました。
(あ、便宜上、分かりやすさのために成績を上げる、という表現をしていますが、本当は、成績を上げることよりも、その先に、生徒が幸せになることの方が重要だと思っています。成績が上がることが幸せである一端を担っている場合があるという感じでしょうか。)

成績を上げさせる側と上げてもらう側、という向かい合う価値観の枠組みは終わりにします。
生徒の目指す方向を一緒に見て、ゴールまで付き添う伴走者のような存在になります。
一緒にゴールを目指しましょう。

自分でも、なかなか質の高い伴走者になれそうな予感がします。(そもそもこの視点で生徒に接する講師が少ないだろうし)

山ちゃんに伴走して欲しい人はこちらまでお問い合わせください。
問い合わせ 0577-77-9148
斐太高校生対象の定期テスト対策を実施します。

【内容】

数学ⅠA・ⅡB・物理・化学の学校教科書・問題集・プリント等に関する質問対応

【日時】

9月15日(土)
19:00~22:00 化学解説・質問対応・・・①
   
9月22日(土)
14:00~17:00 数学演習・質問対応・・・② 
18:00~21:00 物理解説・質問対応・・・③

9月23日(日)
13:00~18:00 理数系科目演習・質問対応・・・④ 

【料金】 
上記番号①~③ ⇒ 各3,000円 
上記番号④   ⇒  5,000円

☆高1生パック
①+②+④   ⇒ 特別割引 9,000円
☆高2生パック
②+③+④   ⇒ 特別割引 9,000円


お問い合わせお待ちしております。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(高校部)の記事画像
募集一時停止のおしらせ
高校1・2年生の皆さんへ!今週末は定期テスト対策数学勉強会!
高校数学の壁を乗り越えよう!夏期講習のご案内
ダラダラ生活からの国立大合格体験記
偏差値45からの明治・中央・法政合格体験記
広島大学合格体験記
同じカテゴリー(高校部)の記事
 募集一時停止のおしらせ (2025-04-10 16:19)
 2025年度 大学入試結果報告 (2025-03-11 20:02)
 高校1・2年生の皆さんへ!今週末は定期テスト対策数学勉強会! (2024-09-18 15:04)
 高校数学の壁を乗り越えよう!夏期講習のご案内 (2024-07-01 14:23)
 ダラダラ生活からの国立大合格体験記 (2024-03-28 17:36)
 偏差値45からの明治・中央・法政合格体験記 (2024-03-27 11:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。