HOME › 中学部 ›

お母さんの体験記


さて、今日は前回に引き続き

マイポート受験体験記をご紹介します。

今回は前回紹介した生徒のお母さんの体験記です。


突然ですが、随分昔にブログで書いたことがある質問をここで再び。

『ある塾を卒業した東大生に子ども時代を尋ねたアンケート調査で

全員が「イエス」と答えた質問がふたつあったそうです。

さてその二つとは何でしょう?』














答え

ひとつ目【小さい頃に、親に『勉強しなさい』と言われたことがない】

ふたつ目【母親がいつもニコニコしていた】



だそうです。

この記事をご覧になっているお母さん方は

この答えを見て何をお思いになりますか??


この2つを言い換えると

【怖れや不安を捨てて 子どもを信じ見守ろう!】

ということなんだろうと私は思います。


子どもを信頼してニコニコ見守って育てていれば

必ず子どもは子どもなりの、人生に必要な何かを見つけて

立派に成長していくということなんです。

(東大の例を出しましたが、それくらい黙っていても信じていればとんでもなく子どもは成長できるという意味です。東大最高!目指せ東大!って意味ではありません)


私は時々、塾生のお母さんにお願いするときがあります。

『お母さんは今後お子さんにガミガミ言わないでください。

何かあれば私が代わりに伝えます。

お母さんは信じて見守ってあげてください。』と。


実は、今回ご紹介するお母さんにも同じお願いをしたことがありました。

こういうお願いをするって本当はこちらも勇気がいります。

もしかするとうまく意図が伝わらず気分を害されるかもしれません。


でも、このお母さんはこちらの意図をしっかり受け止めてくださり

お子さんへの接し方をより良いものに変えようとしてくださいました。

彼の成長はお母さん自身の努力の成果であるとも思います。

お母さんもお疲れ様でした。

マイポートを信じて預けてくださりありがとうございました!


では、お母さんの体験記をご紹介いたします。

(お母さんの了解を頂いてほぼ原文のまま載せています)


お母さんの体験記



受験体験記 (県立岐阜商業合格 東山中卒 Mくんのお母さん)


私が息子をマイポートへ入塾させようと思ったきっかけはいくつかありました。
息子の友達の親さんから紹介されたこと、息子が野球に夢中で勉強に集中できず成績も下がる一方で
このままでは高校受験がとても不安だったことでした。

初めて平野先生にお会いし話を伺った時は先生の口調の穏やかさと
私の子どもとの接し方のアドバイスの的確さにびっくりしました。

中学二年生の冬から入塾しましたが、息子は勉強のことだけではなく、学校生活、野球のこと、進学のことを平野先生に話をし相談にのってもらっていました。
私たちが知らないことを先生が知っていらっしゃったことに何度も驚いたことがありました。

塾での三者懇談時には、先生が息子に『この事はお母さんに話をしても良いか』と確認をしてから私に話をされました。
その時は、息子と先生の間の信頼関係にまた、また驚かされました。

もっとびっくりしたのは、先生と息子の間で、野球の試合結果で決勝に残れば観戦に行くと約束をされて
岐阜市内の球場まで来てくださった時です。息子のうれしそうな顔が今も浮かんできます。

中学三年生の夏、野球も終わり受験に向かわなくてはならないのに今一つスイッチの入りが遅かったとき
学校の先生から第一志望校の確認をされた時、私はこのままで大丈夫なのかという不安しかありませんでした。

息子は平野先生にはいつも本音をぶつけそれを先生は受け止めてくださいました。
冬から塾へ通う時間もかなり増えましたが、息子の目つきや態度が秋頃からかなり変わりはじめました。
家での勉強時間も増え、何事にも前向きに取り組めるようになりました。
成績も上がり自信につながり合格発表の日には笑って帰ってこれました。

塾では、勉強を教わるだけでなくメンタル面でもサポートしていただいたおかげで
息子もつまづいたときに助けてもらっていい方向につなげてもらいました。
息子の夢を叶えるお手伝いをしていただいてありがとうございました。
先生たちと出会えたことに感謝しています。


身に余るほどお褒め頂いて恐縮です。
Mくん、お母さん、本当にありがとうございました。
甲子園出場&ベンチ入りした時は甲子園に応援行きますよ~!!


マイポートはカウンセリング・コーチングマインドを用いて
お子さんの夢を全力でサポートする塾です。
この春、マイポートはまだまだ席に余裕があります!
春の無料体験にお気軽にお問合せください(#^.^#)

TELL 0577-77-9148 (受付時間 13:00~21:00)














スポンサーリンク
同じカテゴリー(中学部)の記事画像
募集一時停止のおしらせ
勉強が苦手なお子さんのための新コース開設!
中学生から始める大学受験対策 – 早期の高校数学学習のススメ
夏期講習のお知らせ(中2は残席僅かです)
中学に進学される皆さん、英語の準備は大丈夫ですか?
マイポートに向いている生徒さんは?
同じカテゴリー(中学部)の記事
 募集一時停止のおしらせ (2025-04-10 16:19)
 勉強が苦手なお子さんのための新コース開設! (2025-03-13 16:18)
 中学生から始める大学受験対策 – 早期の高校数学学習のススメ (2024-11-08 16:44)
 夏期講習のお知らせ(中2は残席僅かです) (2024-06-27 17:03)
 中学に進学される皆さん、英語の準備は大丈夫ですか? (2023-12-28 16:50)
 マイポートに向いている生徒さんは? (2023-09-28 18:58)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。