HOME › 高校部 ›

2021 大学入試結果

学習塾マイポート 塾長の平野です。


先週3月11日はあの東日本大震災があった日。
あれからもう10年が経つのですね。

当時、私は高山にUターンしたてで学習塾マイポートはまだ出来ていない頃です。
震災の影響で直後の春祭りがとても寂しいものであったことを覚えています。

マイポートはその年の8月に立ちあげたのでもうすぐ満10周年になります。
立ち上げ時、マイポートは不登校引きこもり支援のNPO団体の一事業として始めた塾でした。
あれから10年たち、おかげさまで教室を移転してスケールアップし、本格的な大学受験コースも用意できるまでになりました。
ここまでやってこられたのは、マイポートを信じて通って頂いた生徒さん、保護者さまのおかげです。
皆さん本当にありがとうございました。

さて、そんな10年という節目のマイポートですが
大学受験コースを本格的に始めたのが3年前でした。
大学受験の理数科目を本格的に教えられる講師の山崎がマイポートに来てくれたおかげです。

私はUターンする前に横浜で自塾を開き、大学受験生の面倒をずっとみていました。
しかし、その時は首都圏の有名私立大に送り込むのがほとんどで国立大学に進学させたのはめったにありませんでした。
(首都圏の国立大学は東大や一ツ橋のような超難関校しかないので。。)
そんなわけで、高山の生徒たちが望むような国公立大学に向けた受験指導をあらためて研究しながらの3年間でした。


手探りしながらの共通テスト対策でしたが
私が直接指導した英語では事前の数回にわたる模擬テストで皆、余裕で7割を越えてくれ、9割前後正解する子が何人もいたのでまずは一安心でした。
でも、本番では緊張度が違うためか模擬テストほど点数が伸びず惜しい結果に。
来年は今回の反省をもとに、生徒みんなが8割をとれるよう精進したいと思います。



2021 大学入試結果





というわけで、初めての本格的大学受験コースの結果をお知らせします。
今年の大学受験生は7名。
人数が少ない分、コミュニケーションを密にして大切に育てたつもりです。
本当は名古屋大か金沢あたりに合格させてあげたかったですが。。。
でも、みんな部活を最後まで続けながら頑張ったと思います。


国公立大合格

信州大学
福井大学
長岡造形大学


私立大合格

青山学院大学
名城大学
東海大学
愛知学院大学
中部大学
日本福祉大学


マイポート卒業生のみなさん、合格おめでとうございます!
3年間通ってくれてどうもありがとう。


高山は国公立大志向が強いですが
文系のお子さんにとって理数系の出来がカギを握ります。
マイポートでは4月から毎週土曜の13時~21時に『理数道場』行います。
理数が苦手なお子さんは是非!
理数を伸ばしたい子も是非!!
マイポート自慢の『山ちゃん』先生が基礎から丁寧に指導します。

マイポートの大学受験コースは
少人数で丁寧に指導し、合格に導きます。
お気軽にお問い合わせください!


tel:0577-77-9148


春は入会金16,500円が無料
『ブログ見ました』で割引あり










スポンサーリンク
同じカテゴリー(高校部)の記事画像
募集一時停止のおしらせ
高校1・2年生の皆さんへ!今週末は定期テスト対策数学勉強会!
高校数学の壁を乗り越えよう!夏期講習のご案内
ダラダラ生活からの国立大合格体験記
偏差値45からの明治・中央・法政合格体験記
広島大学合格体験記
同じカテゴリー(高校部)の記事
 募集一時停止のおしらせ (2025-04-10 16:19)
 2025年度 大学入試結果報告 (2025-03-11 20:02)
 高校1・2年生の皆さんへ!今週末は定期テスト対策数学勉強会! (2024-09-18 15:04)
 高校数学の壁を乗り越えよう!夏期講習のご案内 (2024-07-01 14:23)
 ダラダラ生活からの国立大合格体験記 (2024-03-28 17:36)
 偏差値45からの明治・中央・法政合格体験記 (2024-03-27 11:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。