速報!! 2020 西高校合格発表!!
こんばんは。
学習塾マイポートの塾長 平野です。
今日は西高校の合格発表。
昨年は西高校受験者は全員合格。
ちなみに公立高校受験も全員合格だったのでW全員合格(^^♪
今年は斐太高校が定員をグッと下げたので
西高校を受験した斐太高校志望の受験者はドキドキだったと思います。
ただ、併願受験で不合格なようでは斐太高校の合格は厳しいでしょうが。。。
昨年の記事にも書いているのですが
西高校併願受験の難しさは、私の感覚的に言うと
斐太高校もしくは高山高校の普通科を受ける生徒はほぼ受かり
高山高校の普通科に実力が届かないその他の科を志望する生徒は合格率が五分五分といったところでしょうか。
ですから、例年だと西高校の合格発表当日はドキドキです。
しかし今年は斐太高校と高山高校普通科志望の生徒さんのみが受験だったので、いつもよりは安心です。
でも正直、ドキドキさせる生徒さんが若干名おり、絶対の安心はありません。
さて、今回の結果は。。。

全員合格!!
おかげさまで、併願試験受験者10名(専願1名)が見事に合格しました。
みんなよく頑張りました。
おめでとうございます。
とりあえず、ほっと一安心。
これで落ち着いて最後の追い込みにとりかかれます。
泣いても笑ってもあと3週間。
マイポートは飛騨の学習塾の中でこの時期
生徒が一番努力する塾だと思っています。
理科と社会の分厚いテキストがボロボロになるまでやりこみます。
ただ、ただやみくもに頑張るのではなく
綿密な計画を自主的に立てて、自分の限界を突破するために努力を重ねています。
生徒たちみんなが
『ここまで自分は頑張れるんだ!』
『やりきった!!』という自信をつけて
試験に臨めるように、ラスト3週間を悔いのないものにしていきます。
学習塾マイポートの塾長 平野です。
今日は西高校の合格発表。
昨年は西高校受験者は全員合格。
ちなみに公立高校受験も全員合格だったのでW全員合格(^^♪
今年は斐太高校が定員をグッと下げたので
西高校を受験した斐太高校志望の受験者はドキドキだったと思います。
ただ、併願受験で不合格なようでは斐太高校の合格は厳しいでしょうが。。。
昨年の記事にも書いているのですが
西高校併願受験の難しさは、私の感覚的に言うと
斐太高校もしくは高山高校の普通科を受ける生徒はほぼ受かり
高山高校の普通科に実力が届かないその他の科を志望する生徒は合格率が五分五分といったところでしょうか。
ですから、例年だと西高校の合格発表当日はドキドキです。
しかし今年は斐太高校と高山高校普通科志望の生徒さんのみが受験だったので、いつもよりは安心です。
でも正直、ドキドキさせる生徒さんが若干名おり、絶対の安心はありません。
さて、今回の結果は。。。

全員合格!!
おかげさまで、併願試験受験者10名(専願1名)が見事に合格しました。
みんなよく頑張りました。
おめでとうございます。
とりあえず、ほっと一安心。
これで落ち着いて最後の追い込みにとりかかれます。
泣いても笑ってもあと3週間。
マイポートは飛騨の学習塾の中でこの時期
生徒が一番努力する塾だと思っています。
理科と社会の分厚いテキストがボロボロになるまでやりこみます。
ただ、ただやみくもに頑張るのではなく
綿密な計画を自主的に立てて、自分の限界を突破するために努力を重ねています。
生徒たちみんなが
『ここまで自分は頑張れるんだ!』
『やりきった!!』という自信をつけて
試験に臨めるように、ラスト3週間を悔いのないものにしていきます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。