毎週土曜日、理数道場開講します!
こんにちは。マイポート理数担当山ちゃんです。
金曜日、「週末、有意義に過ごしたい!」と意気込んだものの、日曜日の夜には「あぁ~!無駄に週末が終わってしまった~!!」なんてこと、よくありますよね。
それ、意志の問題ではなく、生活スタイル、生活習慣の問題かもしれません。
そこで、週末の学習を習慣化すべく、
マイポートでは、4月から毎週土曜日に理数道場を開講することといたしました。

土曜日に開催して、月曜日から金曜日までの反省と、次週の計画、そして何より土曜日と日曜日の使い方を決めてから勉強を始めます。
有意義に使えていなかった週末が効果的に使えるようになれば、学習効果は高まって当然ですよね。
また、中学生には、学校で習う数学以外に、思考力を養うための問題集を平行して取り組んでいます。これは、将来的に大学受験の共通テストなどで要求される思考力を早い段階から養わないと対応出来ないことが懸念されるからです。
計算力以外にも、読解力、思考力を養わないと、なかなか対応が難しいのが共通テストです。また、読解力、思考力は一朝一夕で身につくものではありません。
早めの対策として土曜日を有効に活用するのはいかがでしょうか?
高校生は、理系科目の問題演習量が不足しがちです。
その演習量を補う為に、定期的に土曜日、長時間じっくり取り組むのはいかがでしょうか?
定期的に土曜日に開催することで、不足しがちな演習量を補うことが出来ます。
土曜日の理数道場は13:00~21:00まで開講しており、その時間内で希望される時間は何時間滞在していただいてもお値段が変わらない料金設定にさせていただいております。
学習時間と学力は正の相関関係にあります。興味がおありの方はお問い合わせください。
TEL 0577-77-9148 学習塾マイポート
金曜日、「週末、有意義に過ごしたい!」と意気込んだものの、日曜日の夜には「あぁ~!無駄に週末が終わってしまった~!!」なんてこと、よくありますよね。
それ、意志の問題ではなく、生活スタイル、生活習慣の問題かもしれません。
そこで、週末の学習を習慣化すべく、
マイポートでは、4月から毎週土曜日に理数道場を開講することといたしました。

土曜日に開催して、月曜日から金曜日までの反省と、次週の計画、そして何より土曜日と日曜日の使い方を決めてから勉強を始めます。
有意義に使えていなかった週末が効果的に使えるようになれば、学習効果は高まって当然ですよね。
また、中学生には、学校で習う数学以外に、思考力を養うための問題集を平行して取り組んでいます。これは、将来的に大学受験の共通テストなどで要求される思考力を早い段階から養わないと対応出来ないことが懸念されるからです。
計算力以外にも、読解力、思考力を養わないと、なかなか対応が難しいのが共通テストです。また、読解力、思考力は一朝一夕で身につくものではありません。
早めの対策として土曜日を有効に活用するのはいかがでしょうか?
高校生は、理系科目の問題演習量が不足しがちです。
その演習量を補う為に、定期的に土曜日、長時間じっくり取り組むのはいかがでしょうか?
定期的に土曜日に開催することで、不足しがちな演習量を補うことが出来ます。
土曜日の理数道場は13:00~21:00まで開講しており、その時間内で希望される時間は何時間滞在していただいてもお値段が変わらない料金設定にさせていただいております。
学習時間と学力は正の相関関係にあります。興味がおありの方はお問い合わせください。
TEL 0577-77-9148 学習塾マイポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。