小学部リスタートします
学習塾マイポート塾長の平野です。
GW真っ只中、絶賛ひきこもり中の我が家です。
というのもこの前の日曜日に富山まで
チューリップフェアと映画に行ってきたから。
人ごみ嫌いなので家でゆっくりしています。
一度、富山のチューリップ公園に行ってみたかったのですが
予想を遥かに上回るほどすごいスケールのチューリップの数!
人が多くてなかなかゆっくり見て回る感じではなかったものの
行って良かったです。

さて、今回はマイポート小学生コースのお知らせです。
やむを得ない事情により教室移転以来
小学部を休止しており、マイポートの小学部に
信頼を頂いていた皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。
休止中には何人もの保護者の方から再開に関して
お問い合わせを頂き、マイポートの小学部に対する
皆さんの期待をひしひしと感じることができました。
また前教室で行っていた【いくのう寺子屋】の閉鎖を
惜しむ声も頂きこの1ヶ月間、小学生コースを
再開すべきかさんざん頭を悩ませました。
私たちの勝手な行動があっても
まだマイポートに信頼を寄せてくれる方々がいる。。。
なんてありがたいことでしょうか。
本当にありがとうございます。
そこで決断しました。
日本に名が轟くような小学生の学習塾を始めます。
・小学生のうちからの速読
・右脳の力を高めるトレーニング
(育脳寺子屋の内容のいくつかを継続)
・算数の基礎を固める習熟度に合わせたプリント学習
・学校の教科書内容もしっかりとカバー
・漢字の練習をコツコツ行う習慣づけ
・国語の語彙力を伸ばす
・聴く、話す、書く、読むの④技能を育てる英語
以上の内容を90分授業で週に2回行います。
もちろん、週に1回の通塾でも大丈夫です。
マイポートの小学生コースの狙いは
【自ら考え、行動できる子を育てる】です。
具体的に言うとするなら
2020年以降の大学入試大改革に備え
どんな入試であろうと自らの計画行動で
目標を実現できる子どもを育てたいと考えています。
私の息子が現在小2です。
私の息子が将来どんな入試であろうと
自らの人生を自分で切り開くだけの
知識と生きる力、考える力を培えるような環境を
私の塾で実現したいのです。
簡単に言えば、自分の息子を通わせたくなるような
塾にしていきたいということです。
飛騨では唯一無二の塾になると思います。
いや、日本においてもこのような内容で行っている塾は
なかなか探しても出てこないはずです。
塾を選ぶときには様々な考えがあると思います。
託児所の代わりであったり
とりあえず近い塾にという考えもあるかもしれません
また、手頃な授業料、フランチャイズの
ネームバリューで塾を選ぶ方には
マイポートはたぶん合わないと思います。
このブログをお読みになり
ピーンと来た方だけに来て頂きたいと思います。
今のところ火曜と木曜で各15名まで募集を開始します。
人数を限定して大切に育てさせて頂きたいので。
ただし、いくのう寺子屋の元塾生優先になります。
GW明けの5月13日土曜日から無料体験受付を開始します。
お気軽にお問い合わせください。
電話番号 0577ー77−9148
受付時間 平日13時〜21時 土曜15時〜19時

いくのう寺子屋の内容をお知りになりたい方はクリック↑
GW真っ只中、絶賛ひきこもり中の我が家です。
というのもこの前の日曜日に富山まで
チューリップフェアと映画に行ってきたから。
人ごみ嫌いなので家でゆっくりしています。
一度、富山のチューリップ公園に行ってみたかったのですが
予想を遥かに上回るほどすごいスケールのチューリップの数!
人が多くてなかなかゆっくり見て回る感じではなかったものの
行って良かったです。

さて、今回はマイポート小学生コースのお知らせです。
やむを得ない事情により教室移転以来
小学部を休止しており、マイポートの小学部に
信頼を頂いていた皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。
休止中には何人もの保護者の方から再開に関して
お問い合わせを頂き、マイポートの小学部に対する
皆さんの期待をひしひしと感じることができました。
また前教室で行っていた【いくのう寺子屋】の閉鎖を
惜しむ声も頂きこの1ヶ月間、小学生コースを
再開すべきかさんざん頭を悩ませました。
私たちの勝手な行動があっても
まだマイポートに信頼を寄せてくれる方々がいる。。。
なんてありがたいことでしょうか。
本当にありがとうございます。
そこで決断しました。
日本に名が轟くような小学生の学習塾を始めます。
・小学生のうちからの速読
・右脳の力を高めるトレーニング
(育脳寺子屋の内容のいくつかを継続)
・算数の基礎を固める習熟度に合わせたプリント学習
・学校の教科書内容もしっかりとカバー
・漢字の練習をコツコツ行う習慣づけ
・国語の語彙力を伸ばす
・聴く、話す、書く、読むの④技能を育てる英語
以上の内容を90分授業で週に2回行います。
もちろん、週に1回の通塾でも大丈夫です。
マイポートの小学生コースの狙いは
【自ら考え、行動できる子を育てる】です。
具体的に言うとするなら
2020年以降の大学入試大改革に備え
どんな入試であろうと自らの計画行動で
目標を実現できる子どもを育てたいと考えています。
私の息子が現在小2です。
私の息子が将来どんな入試であろうと
自らの人生を自分で切り開くだけの
知識と生きる力、考える力を培えるような環境を
私の塾で実現したいのです。
簡単に言えば、自分の息子を通わせたくなるような
塾にしていきたいということです。
飛騨では唯一無二の塾になると思います。
いや、日本においてもこのような内容で行っている塾は
なかなか探しても出てこないはずです。
塾を選ぶときには様々な考えがあると思います。
託児所の代わりであったり
とりあえず近い塾にという考えもあるかもしれません
また、手頃な授業料、フランチャイズの
ネームバリューで塾を選ぶ方には
マイポートはたぶん合わないと思います。
このブログをお読みになり
ピーンと来た方だけに来て頂きたいと思います。
今のところ火曜と木曜で各15名まで募集を開始します。
人数を限定して大切に育てさせて頂きたいので。
ただし、いくのう寺子屋の元塾生優先になります。
GW明けの5月13日土曜日から無料体験受付を開始します。
お気軽にお問い合わせください。
電話番号 0577ー77−9148
受付時間 平日13時〜21時 土曜15時〜19時

いくのう寺子屋の内容をお知りになりたい方はクリック↑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。