久しぶりの投稿に多くの方が訪れてくださいました。
ありがとうございます!
気をよくして今日は
マイポート成績UPのヒミツを初めて公開したいと思います。
このことが他塾さんの目に触れると
おそらく、他塾さんに塩を送ってしまうことになるので
今までは公開していなかったのです。(器が小さいですな。。。反省)
しかし!多くの保護者の方が注目してくださっている今だからこそ。
そして、高山の他塾さんがこのテキストを採用することで
生徒さんたちの成績が上がるなら、これも社会貢献ってことで(笑)
では思い切ってマイポートのヒミツを公開しますね。
現在マイポートの中学生の指導は
個別指導専用教材「フォレスタ」を使用しています。
6,7年ほど前に学習塾業界で初めて出版された個別指導専用の教材です。
今では個別指導専用教材はめずらしくありませんが。。。
この教材を作っているのは、新潟に本社を持ち首都圏に
80教室ほど展開している森塾という個別指導の塾です。
生徒数は18000名
私が横浜で塾を経営していたとき
たまたまお付き合いがあった関係でこのフォレスタの存在を知り
使わせてもらっています。
なぜこの教材をヒミツにしたかったかというと
とてつもなく優れているテキストにもかかわらず
高山では導入している塾さんがほとんどなかったからなのです。
何が優れているかというと
【個別指導専門の森塾が作成をして年度ごとに改良を加えている教材】という点です。
森塾さんの営業の方(先生でもある)に伺ったところによれば
この教材を作成している制作スタッフも森塾で直接生徒の指導を行っているそうなのです。
現場で指導をしている社員と現場で指導をしている
教材制作スタッフで定期的に教材の会議を開き
つねに教材の改良に取り組んでらっしゃるそうです。
また、さらにフォレスタの凄い点があります。
毎年、全国のフォレスタを使用している塾に協力をもらい
定期テストを何万枚と集めて集計し
よく出る問題を精選して教材を作成しているのだとか!!
ですから、このフォレスタさえやりこめば
学校の先生が難問奇問に走らないかぎり
定期テストで80点がとれるようにできているのです。
【フォレスタ】という教材は森塾さんの凄まじい研究努力の上に作成されいますし
全国の定期テストだけでなく、採用している塾の先生の現場の要望も
取り入れているようです。(もちろん毎年、高山にまで森塾の方が要望を聴きにに来てくれます)
そして最後にもう一つすぐれたところをご紹介。
中学のテストで点数をあげるには【暗記】を避けて通るわけにはいきません。
ある意味、暗記をしっかりしていれば変な点数にはなりません。
その大事な暗記のためにフォレスタは↓のように暗記がと~ってもしやすい作りになっています。
大事な暗記事項は薄い赤色で書かれているので
赤シートをかぶせるとそこだけ見えなくなり暗記作業が非常に楽になります。
この点は生徒たちにもかなり好評です。
保護者の皆さんも昔学生時代に【消しペン】で塗って赤シートで暗記しませんでしたか?
というわけで、フォレスタは生徒が無理なく点を上げるため
力をつけるための良問が詰まっている凄いテキストなのです。
ヒミツにしたくなる気持ちをご理解いただけましたでしょうか??
今回はマイポートの成績UPのヒミツの一部を公開いたしました。
また今後さらにヒミツを公開していきますので当ブログをチェックしてくださいね。
塾長 平野でした