マイポートはすすんで勉強できる子が通う塾??

学習塾マイポート

2019年07月08日 20:22

学習塾マイポートの塾長平野です。


おかげさまで、夏期講習に向けてお問い合わせを何件も頂いています。
中にはこのブログの過去記事をさかのぼって,
熱心にご覧になってくださる方もいらっしゃって
とっても嬉しいです。
ありがとうございます。


無料体験と共に、マイポートのご説明をさせて頂く折
マイポートのどんなところにご興味をもたれたか質問させてもらっています。

すると
「自分で考えて勉強ができるように指導してもらえる」とお答えいただくことが多いです。


今回、ブレスさんの広告で強調していることなので
このように期待して頂けるのはありがたいことです。


時々「マイポートは進んで勉強できる子じゃないとダメなんですか?」
というようなことを聞かれるときがあります。

確かにマイポートは宿題はでますし、確認テストのための宿題もでます。
ですから、通っていれば自然と自ら勉強するようになっていきます。
学年が進めば、計画を自分でたてて学習をするようにもなります。

しかし、最初からみんなが進んで勉強する子ではなく
むしろ、それができないからマイポートを選んできてくださっています。

ということで、最初は進んで勉強できないお子さんでももちろんOK!!
マイポートに馴染んでくれたら自然と勉強するようになりますし
それに比例して成績も伸びていきます。

ただし、一つだけ条件があります。
本人のやる気や危機感がゼロの場合は難しいと思います。
やる気や危機感が少しでもあれば、ゼロじゃなければ喜んでお引き受けします。

というわけで、マイポートは

進んで勉強できる子じゃないと入塾できない塾ではなく
通っているうちに、自ら考え、すすんで勉強できるようになる塾なのです。


大事なお知らせ

マイポートは9月からは中学3年生の募集を行いません。
受験指導に責任を持ちたいため、8月で締め切ります。

現在、おかげさまで中3生の募集人数があと2名となっています。
マイポートをご検討なさっていましたら、お早目のお問い合わせをお願い致します。


















関連記事
募集一時停止のおしらせ
勉強が苦手なお子さんのための新コース開設!
中学生から始める大学受験対策 – 早期の高校数学学習のススメ
夏期講習のお知らせ(中2は残席僅かです)
中学に進学される皆さん、英語の準備は大丈夫ですか?
マイポートに向いている生徒さんは?
ゲームプログラミングを学ぶコースが追加されます!
Share to Facebook To tweet